良い商品・サービスを持っているのに、うまく“伝わらない”と感じている方へ。

余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

受講後の“行動化”を支援する豪華8大特典付き!

単なるノウハウではなく、「実践につながる仕組み」までセットで手に入ります。

再現できる販促には、理由がある。

「良い商品・サービスを持っているのに、なぜかうまく伝わらない」

「広告を出しても反応が落ちている」

「SNSやLINEを続けているけれど、成果につながらない」


そんなもどかしさを感じている方へ。
 
あなたの商品が“選ばれない”理由は、センスや努力の問題ではありません。
それは、“お客様目線の広告メッセージ”を、正しく伝えられていないから。

このセミナーでは、全国の企業・店舗が
お客様の声を起点に「売れる仕組み」を再構築し、
実際に成果を上げた“再現可能なプロセス”を公開します。

販促を「感覚」ではなく「仕組み」で動かしたい方に、
確かな一歩をもたらす時間です。

このような方におススメです

  • 自社の販促と成功している販促は何が違うのか、実例をもとに知りたい方
  • 今までの広告や販促の効果を感じられなくなった方
  • 価格を下げる以外に売れる方法が思いつかない方
  • 反応が取れる広告やチラシ、ホームページの作り方を学びたい方
  • 商品の良さをどう伝えれば良いのかわからない方
  • 自社や商品の売れる強みがわからない方
  • 「A4」1枚アンケートやマンダラ広告作成法の正しい活用方法を知りたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

過去の参加者の喜びの声をご覧ください

成功の裏側にある“プロセス”に共感、すぐ実践!

成功事例だけの共有かと思っていましたが、それに至るまでのプロセスや苦労、考え方が非常に参考になりました。 自分の業界、仕事の中で活用できる点をこの後社内のメンバーで話し合っていきます。 貴重なお話をありがとうございました。
(リフォーム業 K様)

「A4」1枚アンケートは“会社の資産”になると気づいた

「A4」1枚アンケートは“会社の資産”になると気づいた

A4アンケートについて私は大きな勘違いをしていたと思いました。 どうして選んでいただけたのか〜の深掘りが全然できていませんでした。
ただ単にチラシをつくるための物ではないこと! ストックできる資産になり、それを活用することが再現性を高めるためのものになるということが、はっきりとわかりました。
仕切り直しです!ありがとうございました。
(食品販売業 A様)

BtoB業種でも応用できる“リアル事例”に刺激!

事例紹介はB to Cが多かったのですが、B to Bの自社の販促にも当てはめられるヒント満載だったため、早速新しいチラシを作りたくてウズウズしてます。
(梱包資材業 M様)

異業種で他の地域の成功事例が聞けてとても参考になりました

異業種で他の地域の成功事例が聞けてとても参考になりました。
成功のポイントもそれぞれ違うこともわかり、工夫をすればさらに良い広告ができると思った。
(建設業 K様)

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

選ばれる5つの理由

01 成功の再現ポイントが“具体的にわかる”

成果が出た広告の「どこが効いたのか」「なぜ伝わったのか」を分解して解説。 チラシやSNSなど媒体を問わず、“次に自分が何をすれば良いか”が明確になります。 経験ではなく“仕組み”で成果を出したい人に最適です。

02 「A4」1枚アンケートで、“選ばれる理由”を自社で導き出せるようになる

アンケートでお客様の声を可視化し、 「なぜうちを選んでくれたのか」「購入の決め手は何か」を数値・言葉で把握。 その結果、感覚に頼らず“選ばれる広告・発信”を自分で設計できるようになります。 この一枚が、自社の販促方針を変える出発点になります。

03 マンダラ広告作成法で、“伝わる流れ”を自分で組み立てられるようになる

「A4」1枚アンケートが取れない新商品や新サービスでも、誰に、どの順番で・どう見せれば伝わるのかを 8つのブロック思考で整理。 誰でも伝わる広告構成を再現できる設計力が身につきます。 SNS投稿・チラシ・LPなど、媒体を越えて応用可能です。

04 全国の成功パターンから、自社の突破口が見つかる

飲食・建築・不動産・教育・フィットネスジム・福祉など、 さまざまな業種の“リアルな成功プロセス”を比較できます。
また、異業種の視点から、自社の課題を打開するヒントが得られます。 毎年企業規模にかかわらず参加される受講者が多い理由がここにあります。

05 学ぶだけで終わらない、“行動に変わる仕組み”を手に入れられる

セミナー後の8つの特典により、 得た学びを“明日から実行できる形”に落とし込めます。 ノウハウではなく、行動が変わり成果が出るまでの道筋をサポートします。

余白(20px)

全国の会社・お店が成果を上げた
9つの販促成功事例

月1回あるかないかの注文が一変!
チラシ配布10日で87個の会議弁当注文が殺到した飲食店

媒体:チラシ
活用手法:「A4」1枚アンケート広告作成法 
発表者:神奈川支部 金子 綾
事例1

近隣に強力なライバル店がある中で新規入会者数が昨年同月比2倍。
さらに、退会者2ヶ月で15名→3名へ激減し
純増数がアップした女性専用フィットネスジム

媒体:フリーペーパー広告
活用手法:「A4」1枚アンケート広告作成法
発表者:愛知支部 大見 和志
事例2

新年度の生徒数が見通せず不安だった子ども英会話教室が
『A4』1枚アンケートを使った集客で32名体験獲得
過去最高の生徒数へ

媒体:チラシ・Googleビジネスプロフィール・インスタ・ホームページ
活用手法:「A4」1枚アンケート広告作成法
発表者:静岡支部 神南 臣之輔
事例3

水廻り、電気工事を得意とするリフォーム会社が
「A4」1枚アンケートから制作したチラシで
160万円の外構工事を筆頭に6件の工事を受注

媒体:チラシ
活用手法:「A4」1枚アンケート広告作成法
発表者:愛知支部 大見 和志
事例4

400部配って3カ月で相談件数40件、成約24件を得た
「A4」1枚アンケートで作る介護福祉業の伝わるパンフレット

媒体:パンフレット
活用手法:「A4」1枚アンケート広告作成法
発表者:鹿児島支部 佐々木こづえ
事例5

採用サイトのリニューアルでエントリーが昨年比135%
270名のエントリーで採用基準を上げて
質の良い人的資本を採用した鉄骨ファブリケータ

媒体:採用サイト
活用手法:「A4」1枚アンケート広告作成法 
発表者:福岡支部 山田 修史
事例6

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

3日間で1万円の高級バラちらし寿司25個完売!
誰でもできるGemini×マンダラ広告作成法を使った
”売れる”LINE配信文

媒体:公式LINE
活用手法:マンダラ広告作成法
発表者:新潟支部 朝妻 拓海
事例7

マンダラ広告作成法で企画した木造新築アパート。
6月閑散期にも関わらず1ヶ月弱で全8戸満室に。
さらに周辺相場に比べて約戸当り1万円高い家賃を実現。

媒体:チラシ
活用手法:マンダラ広告作成法
発表者:大阪支部 浅野 雅義
事例8

小冊子で既存顧客との関係性を再構築し、
利益率を昨年上半期55%➡今年68%に伸ばしたデザイン会社

媒体:小冊子
活用手法:マンダラ広告作成法
発表者:京都支部 小宮 康義
事例9

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

\初めての方・復習をしたい方のために/
「A4」1枚アンケート・マンダラ広告作成法
ZOOM解説ミニセミナーも同日開催!

  • 反応を高める広告8つのパーツとレイアウトとは?
  • お客様にたった5つの質問をするだけで売れる広告が作れる「A4」1枚アンケート広告作成法の解説
  • マンダラ広告作成法シートを活用した広告作成法の解説
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

受講後の“行動化”を支援する豪華8大特典付き!

単なるノウハウではなく、「実践につながる仕組み」までセットで手に入ります。
余白(20px)
特典

売れる広告の“設計図”
「A4」1枚アンケート広告作成法 全体像シート

“どこから手をつければ良いか”の迷いが消えます。 お客様の声をもとに、広告の構成と言葉選びを決める流れが一枚で掴める、保存版の広告作成設計図。
特典

“選ばれた理由”が見える成功事例集
「A4」1枚アンケート通信
(2025年版 PDF)

課題を抱えた企業が、どんな視点で突破したのかがわかります。 真似できるポイントが整理されているため、自社にも自然に応用できます。
※今回の発表する販促成功事例の内容とは異なります
特典

自然にお客様の声が集まる“声かけ術”
アンケート取得マニュアル
(解説動画付き)

相手に無理をさせない言葉の選び方と、伝えるタイミングがわかります。 はじめてでも、心地よく協力していただける流れが身につきます。
特典

流し込むだけで“伝わるチラシ”が完成
Canvaチラシテンプレート
(解説動画付き)

お客様の声を整理して入れるだけで、意図がまっすぐ伝わる形に整います。 デザインが得意でなくても、伝わる表現に迷わなくなります。
特典

現場で成果を出す“販促のポイント”が掴める
ミニ動画実践集

それぞれ 専門分野を持つアドバイザーによる チラシ、デザイン、動画、AI活用、工務店販促などの実践視点を、短い動画で紹介します。さまざまな視点にふれることで、判断の質が静かに整っていきます。
※テーマは上記から変更になる場合があります。
特典

“次に何をすべきか”が見える
ロボット販促士くん ver.3
~販促アイデア30~
(解説動画付き)

ChatGPTをベースに、販促の思考プロセスを組み込んだオリジナルGPTです。 状況に合わせて、具体的な販促アイデアをまとめて提案します。 迷いや停滞が薄れ、動き出す一歩が自然と定まります。
特典

ひとりでも“深まる会議ができる”
ロボット販促士くん ver.4
~販促円卓会議~
(解説動画付き)

こちらも ChatGPTを中心に構築した思考支援用GPTです。 複数の視点が重なることで、考えが整理されて進んでいきます。 ひとりで抱え込む時間が減り、次の一手が見えてきます。
特典

“最初の一歩”を一緒に整える
販促体験コンサル優先申込み権

やり方を知っても、「どこから始めるか」で迷うことは少なくありません。 この特典では、アドバイザーと マンツーマンで“はじめの一歩”を具体化 します。
お客様の声をもとに、1年の販促戦略と広告案の方向性まで一緒に整理していきます。 セミナー参加者の方は、一般公開より先に優先してお申込みいただけます。
※特典内容は変更になる場合がありますので、予めご了承ください。

セミナー内容・スケジュール

日時
2026年1月16日(金)

第1部:13:00 ~ 14:15

「A4」1枚アンケート/マンダラ広告作成法
解説ZOOMミニセミナー

※成功事例の理解を深めるために、「A4」1枚アンケート広告作成法とマンダラ広告作成法の基礎をお伝えする内容です。

講師は、「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザーが担当します。


第2部:14:30 ~ 17:00(時間が多少延長する場合があります)
販促成功事例公開ZOOMセミナー


・「A4」1枚アンケート
・マンダラ広告作成法

をもとに実践した9つの成功事例を、各担当アドバイザーが詳しく解説します。

《ご注意》
第1部・2部共に、アーカイブ動画・資料配布の予定はありませんのでご了承ください。
開催形式
ZOOM
参加費の決済後、当日のZOOM URLをE-mailにて送ります。

開始10分前から入室可能です。
参加費

第1部+第2部
第1部:「A4」1枚アンケート/マンダラ広告作成法解説ミニセミナー
第2部:販促成功事例公開セミナー


参加費:11,000円(税込)


第2部のみ
第2部:販促成功事例公開セミナー

参加費:7,700円(税込)

お得なW割引制度
A:早期申込割(12月中のお申込み)
上記金額から おひとり様 2,200円 引き!
 
B:シェア割
このページをSNS等でシェア(紹介)してくださった方は
上記金額から さらに 1,100円 引き!

(申込フォームにシェア投稿URLをご記入ください)

おひとり様  最大3,300円お得にご参加いただけます。
お支払方法
クレジットカード払い
※同じ会社で複数人で参加する場合は、お手数ですが、お一人ずつお申し込みください
申込期限
2026年1月15日(木)
参加条件
・顔出し参加ができること(顔出しされない方には退出していただくことがあります)
・質疑応答などにより、終了時間が多少延長する場合がありますので、予めご了承ください。
お申し込み後のキャンセルについて
お申し込み後のキャンセルや、ご受講料金お支払い後の返金はお受けいたしかねます。代理の方がご出席くださいますようお願いします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申し込み前のこのような不安はありませんか?

Q
マーケティングや広告の勉強をしたことがないので、セミナーの内容についていけるか心配です。。。
A
初めての方でもご理解いただけるよう難しい専門用語は使いませんのでご安心ください。また、「A4」1枚アンケート・マンダラ広告作成法解説ZOOMミニセミナーを開催しますので、基礎知識をインプットしてから成功事例を視聴することでより理解を深めることができます。
Q
自分の商売で本当に活かせる方法なのか判断できず、参加を迷っています。
A
法人向け、個人向け、業種・地域問わず、全てのご商売で活用できる手法ですが、万が一ご満足いただける内容でなければ、セミナーの終了後でも全額返金いたしますので、是非一度ご参加ください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

良い商品やサービスは、
伝わり方が変わるだけで、届く相手も結果も変わります。

大切なのは「感覚」ではなく、
誰でも繰り返し使える“再現性のある型”を持つことです。

今回お伝えするのは、
現場で成果につながっている具体的な事例と、
その背景にある「考え方と型」です。

2026年を、ただ続ける一年にするのか。
“選ばれる一年” に変えるのか。

その分岐点は、いまです。

ご一緒できることを楽しみにしています。

主催

「A4」1枚販促アンケート広告作成アドバイザー協会
協会公式サイトのお問い合わせフォームから、質問事項をお送りください。